蔓紫

ツルムラサキ(蔓紫)

ツルムラサキ科。

つる紫2aa.JPG

主な栄養成分は
βカロチン、ビタミンB1、B2、C、K、
カルシウム、カリウム、鉄など。
食物繊維も豊富です。


ツルムラサキは
ビタミンやミネラル、食物繊維が豊富な
栄養価が高い夏野菜です。

茗荷

ミョウガ(茗荷)

ショウガ科ショウガ属。

日本原産。

シャキシャキした歯触りと
独特の香りが食欲をそそる
ミョウガは薬味としても人気。

みょうが.JPG

主な栄養成分は
ビタミンB1、B2、ビタミンC、
カリウム、食物繊維など。


香りの成分はアルファピネン。
アルファピネンは 精油成分で、
発汗、呼吸、血液の循環を良くする
働きがあるといわれます。

アーティチョーク

アーティチョーク

キク科 チョウセンアザミ属。

和名、チョウセンアザミ(朝鮮薊)。

若いつぼみの部分が食用になるそうです。

あーてぃ2.jpg

アーティチョークは
ビタミン類はそれほど多くはないですが
カリウムが豊富なのだそうです。

 
主な栄養成分は
ビタミンC、葉酸、カリウム、
カルシウム、リンなど。

アンズ(杏)

バラ科サクラ属。

英名、アプリコット。

別名、カラモモ(唐桃)。

主な栄養成分は
βカロテン、カリウム、
リンゴ酸、クエン酸など。

βカロテンは
強い抗酸化作用があり、
老化防止や視力の保持に
役立つといわれます。

クエン酸・リンゴ酸は疲労回復に効果的です。

カリウムは
ナトリウムを排泄する働きがあり、
高血圧に効果があるといわれます。

すもも

すもも(李)

バラ科サクラ属。

スモモは
日本スモモ(プラム)と
西洋スモモ(プルーン)の
2つに分類されるそうです。

日本スモモは 中国原産で、
主に生食用として、

西洋スモモは ヨーロッパ原産で、
生食用のほか
乾燥用・ジャムなど加工用にも
栽培されるそうです。

ぷらむ2.JPG

主な栄養成分は
葉酸、カリウム、リンゴ酸、クエン酸、
ソルビトール、アントシアニンなど。

スモモにはペクチンなど食物繊維も豊富に含まれます。

食物繊維は便秘予防に効果的です。

クエン酸・リンゴ酸は疲労回復に効果的です。

カリウムは
ナトリウムを排泄する働きがあり、
高血圧に効果があるといわれます。

ソルビトールは
喉の炎症を鎮める効果が
あるといわれます。

空豆

ソラマメ(空豆)

マメ科ソラマメ属。

原産地、アフリカ北部。

そらまめは
古代エジプトやギリシア・ローマで
主食とされていたそうで
世界最古の農作物のひとつとか。

そらまめ2.JPG

主な栄養成分は
タンパク質、ビタミンB1、B2、C、
カリウム、マグネシウム、リン、
亜鉛、鉄分など。

ビタミンB1・B2は
皮膚や粘膜を健康に保つ働きや
糖質や脂質をエネルギー代謝に
かえる働きがあるといわれます。

カリウムは
ナトリウムを排泄する働きがあり、
高血圧予防に効果が期待されます。

マグネシウムは
骨や歯の形成に必要な栄養素で、
イライラの解消にも効果があるそうです。

枝豆

枝豆

枝豆は大豆が未成熟の状態で収穫したもの。

枝豆というと、
おつまみのイメージが強いですが、
実は女性に嬉しいお野菜のようです。

えだまめ.jpg


主な栄養成分は
βカロチン、ビタミンB群 、ビタミンC、
カルシウム、カリウム、鉄など。

枝豆は 食物繊維も豊富。

食物繊維は 便秘予防や改善に効果が期待できます。

ビタミンB1、B2は、
体内で糖質・脂質・たんぱく質などを分解し
エネルギーに変える効果があるので、
夏バテ防止や疲労回復に効果的といわれます。

大豆は「畑の肉」ともいわれ、良質のたんぱく質を多く含んでいます。

枝豆にも大豆イソフラボンが含まれます。

大豆イソフラボンは、
骨粗しょう症の予防や更年期障害の緩和
などに効果が期待されます。

無花果

イチジク(無花果)

クワ科イチジク属の落葉高木。

主な栄養成分は
ビタミンE、クエン酸
カルシウム、鉄分、カリウムなど。

カリウムは
高血圧や動脈硬化などの予防に
役立つといわれています。

水溶性食物繊維「ペクチン」も豊富で、便秘予防に効果が期待されます。

また「フィシン」というタンパク質分解酵素も含まれています。

枇杷

ビワ(枇杷)

バラ科ビワ属。

爽やかな甘さが魅力のビワ。控え目な酸味も特徴です。

びわ1.JPG

主な栄養成分は
カロチン、ビタミンB群、りんご酸、
クエン酸、カリウム、鉄分など。

βカロチンは 
抗酸化作用をもち、老化防止効果や
粘膜や皮膚を保護する働きがあります。
クエン酸は
疲労回復などに役立つといわれます。

ビワには ポリフェノールの一種である「クロロゲン酸」も含まれているそうです。

サクランボ

サクランボ

バラ科サクラ属の果樹。

サクランボ2.JPG

主な栄養成分は
ビタミンA、ビタミンB1、B2、ビタミンC、
リン、カルシウム、カリウム、鉄分など。

サクランボやアメリカンチェリーの赤い色や紫色は、アントシアニンという色素だそうですです。

アントシアニンはポリフェノールの一種で抗酸化作用があります。

サクランボは 
北方(寒い地域)で育つ食物なので
体を冷やさないといわれています。

サクランボは
ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で
果物には珍しい身体を温める陽性食品。

美味しくて、可愛いサクランボ。女性に嬉しい果物です。

熱中症①

この季節になるとよく話題になる「熱中症」
熱中症とその予防法については
情報誌などでもたびたび紹介されています。

<熱中症とは>

高温環境下で発生する障害の総称。

暑熱環境で、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体内の調整機能が破綻するなどして、発症する障害の総称。

熱失神、熱疲労、熱射病、熱けいれんなど。

<熱中症予防>

●急な暑さに注意する

屋外活動しているときだけでなく、就寝中など室内でも熱中症を発症するそうです。

●暑い時は無理な運動を避ける

炎天下や高温多湿の場での無理な運動や作業は控えましょう。

●失った水分や塩分を補給する

多量の発汗で失われた
水分と塩分の適切な補給が大切。
事前の水分補給も大切だそうです。

●暑い時は 涼しい服装を。

 吸湿性・通気性の良い素材で軽装を。

●体調の悪いときには無理をしない

体調の悪い時は体温調節能力も低下するそうです。
体力が弱い人、肥満の人、高血圧の人、
暑さに慣れていない人など、特に注意が必要。

少しでも疲れたと感じたら、日の当たらない涼しい所で休みましょう。

●適切な室内温度に調整する

こまめな換気、風通しを良くする、
遮光カーテン、すだれ、打ち水、
扇風機やエアコンを使った温度調節、など、
室温が上がりにくい環境を。

快適な室温は28℃が目安だそうです。

太陽.jpg

湿気対策

ジメジメして憂鬱な 梅雨の時期。
カビやダニの発生を防ぐ工夫をして
少しでも快適に過ごしたいものですネ(^_^)

つゆどき3.gif

<湿気対策 ほんの一例>

■台所・洗面所・浴室など 

・こまめに掃除(除菌剤で拭く)
・窓開けや換気扇など換気に気をつける
・専用のカビ取り剤で除去する

  水周りに水滴を残さないよう注意し、
特に清潔に心がける。

■室内

・窓を開けたり、
・換気扇を回したり
・除湿機を利用したり

空気を循環させて換気を心がける。

■布団

・押入れにすのこを置く
・天日に干す
・布団乾燥器を利用

■畳

・こまめに掃除機かける
・固く絞った雑巾で拭く
・天気の良い日に窓をあけ換気 

■押入れや下駄箱など

・戸を少しあけ空気を流通させる・湿気取り剤を置いて湿気を吸収させる

つゆどき.jpg

梅雨冷え

梅雨冷(つゆびえ)・梅雨寒(つゆざむ)は、梅雨の時期に時々訪れる寒さのこと。

梅雨どきは 高温多湿ですが急に気温が下がる日があります。

激しい気温の変化は身体にストレスを与え、体調をくずす原因にもなるので、要注意。


梅雨時は「熱中症」だけでなく
「冷え」にも注意が必要です。

雑誌や情報誌などでも
無理のないストレッチなど軽い筋肉運動や
足湯、半身浴、アームウォーマーなど、
様々な梅雨冷え対策が紹介されています。

毎日のお食事も栄養バランスなど心がけて
梅雨時の冷え対策をきちんとしていくと
夏バテ予防にもつながるようです。

梅雨時②

つゆどき(2)

気分転換 と 栄養補給 

梅雨が うっとうしい季節ならば
爽やかな見た目や香りで払拭しちゃうのも
ひとつの方法ではないでしょうか?


カーテンやテーブルクロス等
スッキリした色や素材を選んだり、
夏向きに お部屋の模様替えをしたり、
風鈴や 観葉植物を置いて 楽しんだり。

アロマの香りで リラックスしたり、お洗濯剤や入浴剤の香りを工夫したり。

お茶碗お箸やグラス、ランチョンマット等、
小物の色を ちょっと変えるだけでも
ずいぶん 気分が変わるのでは。


もちろん毎日のお食事も大切ですね。

梅雨時は食材が傷みやすくなりますので
湿気対策とカビ対策など
食中毒にも注意が必要です。

ビタミン・ミネラル・食物繊維など
栄養を豊富に含んだ新鮮な食材を
バランス良く摂るようにしたいものです。

梅雨時①

つゆどき(1)

梅雨時の体調不良

梅雨時は 
雨や曇りのすっきりしないお天気が続いて、
ジメジメして湿度が高い 不快な日が多く、
たまに晴れると 急激に暑くなったり・・・
健康管理が難しい時期と言われます。

何となく憂鬱な気分・・体がだるい・・とか
頭痛や関節痛の悪化したり
食欲不振になったりなど、
体調不良に注意が必要のようです。

また梅雨どきは熱中症にも注意が必要だそうです。

猛暑の真夏でなくても、
体が暑さに慣れていないため
熱中症にかかり易いとか。

急に温度があがった日は要注意。
また温度が低くても多湿であれば
熱中症は起こりやすいそうです。

つゆどき6.gif

お申込みは  ネットでも  お電話でも  OK!

お電話でご注文なら   フリーダイヤルへ
0120-538-044

受付時間:9:00~19:00  (定休日:日祝)

選りすぐりの健康補助食品を全国通販でお届けしています。六十余年を超える長いご愛顧を誇る「活きてる酵母菌がいっぱい」のアミノン酵母原液富元酵素はじめ、明治創業の老舗「川端のエキス」の貴重で高品質な無添加エキスなど、酵素とワンランク上の健康補助食品のことなら、ネット通販「ケンコー酵素」におまかせ下さい。安心安全な商品をお値打ちにご提供。なるべく薬に頼りたくないから「病気になりにくい身体つくり・免疫力アップ」を応援するサイトを目指します。ネット入力がご面倒な場合、お電話でも承っております。フリーダイヤルフリーダイヤル 0120-538-044までお気軽に。

健康食品は医薬品でないため、薬事法では医学的な効果・効能を表示することは禁じられています。 当店では「~に効く」「~が治る」などの表示・案内は一切しておりません。期待感を煽るような過剰な広告も、こちらからの積極的な営業も致しておりません。

お申込みはネットでもお電話でもOK!

お電話でご注文なら  フリーダイヤルへ

0120-538-044

9:00~19:00(日祝休み)

  • 富元酵素

  • アミノン酵母

  • 酵素・酵母・発酵食品

  • 抗酸化・免疫力調整系

  • 糖質が気になる方に
  • 栄養機能表示食品
    • サンゴくん(ミネラル)
  • カルシウム
  • 川端のエキス

  • オススメ自然食品

    • 黒怒の梅肉エキス500g
  • 自然食品おまとめ特価

  • 健康茶
    • 金印えんめい茶
    • 制糖用えんめい茶
    • 百年茶 黒箱
  • お酒好きな方に

  • 季節のお悩みに

  • 女性人気のロングセラー

    • 婦人用えんめい茶
  • 果実飲料
  • ローヤルゼリー

  • 高品質コラーゲン

  • はちみつ
  • ご利用案内

    • ご注文
  • 会社紹介

ヤマト宅配便 代金引換でお届けします

[[送料] 660円
東北・四国・九州(青森・秋田・鹿児島・宮崎県を除く)は 880円
青森・秋田・鹿児島・宮崎県1100円
北海道・沖縄・離島1980円

ケンコー酵素

[  住所  ]   〒463-0067
愛知県名古屋市守山区守山2丁目
2-5

[  受付時間  ]  9:00~19:00

[ 休業日  ]    日・祝日