パセリ
パセリ
セリ科の緑黄色野菜。
和名、 オランダゼリ(和蘭芹)。

主な栄養成分は
βカロチン、ビタミンB1、B2、ビタミンC、葉緑素、カルシウム、マグネシウム、鉄など。
βカロチンは 粘膜や皮膚の健康を保ち、活性酸素の働きを抑制する作用や、免疫力を活性化する働きがあります。
ビタミンB1は 糖質の分解を助ける働きがあり、
ビタミンB2は 健康な皮膚・髪・爪を作るのに欠かせない栄養素で、
ビタミンCは 美容や風邪の予防に効果がある といわれています。
独特の香りの成分は アピオールで、
口臭予防、食欲増進、疲労回復、食中毒予防効果などがあります。
パセリは 食物繊維も豊富で、栄養的にとても優秀な食材です。