枝豆
枝豆
枝豆は大豆が未成熟の状態で収穫したもの。
枝豆というと、おつまみのイメージが強いですが、
実は 女性に嬉しいお野菜のようです。

主な栄養成分は
βカロチン、ビタミンB群 、ビタミンC、カルシウム、カリウム、鉄など。
枝豆は 食物繊維も豊富。
食物繊維は 便秘予防や改善に効果が期待できます。
ビタミンB1、B2は、
体内で糖質・脂質・たんぱく質などを分解し、エネルギーに変える効果があるので、
夏バテ防止や疲労回復に効果的といわれます。
大豆は「畑の肉」ともいわれ、良質のたんぱく質を多く含んでいます。
枝豆にも 大豆イソフラボンが含まれます。
大豆イソフラボンは、
骨粗しょう症の予防や更年期障害の緩和などに効果が期待されます。