ブロッコリー
ブロッコリー
アブラナ科アブラナ属。
和名は ミドリハナヤサイ(緑花菜)、メハナヤサイ(芽花野菜)。
ブロッコリーやカリフラワーは キャベツを改良して作られた野菜だそうです。

主な栄養成分は
ビタミンC、カロチン、ビタミンB1、B2、カリウム、リン、葉酸など。
ビタミンA(カロチン)は
抗酸化作用があり、皮膚や粘膜の保護や強化に役立ちます。
ビタミンCは
強い抗酸化作用をもち、風邪予防や美肌効果が期待されます。
栄養豊富な緑黄色野菜、ブロッコリーは、茎や葉の部分にも栄養が多く含まれているため
ぜひ捨てずに食べたていただきたいそうです。