蕪
カブ(蕪)
アブラナ科アブラナ属。
別名は
カブラ、カブナ、カブラナ、スズナなど。
カブは 漬物、煮物、かぶら蒸し、など
美味しい冬の定番お野菜のひとつですね。

主な栄養成分は
ビタミンC、食物繊維、カルシウム、カリウムなど。
消化酵素アミラーゼ(ジアスターゼ)も カブは豊富に含んでいます。
消化酵素は 胃もたれや胸やけを解消する働きや 整腸効果があるといわれます。
カブの根は 淡色野菜ですが、
カブの葉は 緑黄色野菜なので、
βカロチン、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、カリウム、鉄なども豊富です。