ADL
自律生活の指標『 日常生活動作 * ADL 』の維持を目指したい!
生活機能を高めることで、自立した生活を送り、生活の質の向上を
ADL(エー・ディー・エル)
「 ADL(エー・ディー・エル) 」とは
=「Activities of Daily Living」の略で、
=「 日常生活動作 」と訳されます。
ADL(エー・ディー・エル)
日常生活を送る中で、必ず行う基本的な動作のこと
(例)
- 起き上がり、着替え
- 立ち上がり、歩行
- トイレ
- 入浴
- 食事
- 他者とのコミュニケーション
ADLは、
『自分のことが自力でどれくらいできるか』という意味
介護などで よく使われる言葉だそうです。
自立した生活を送るためには、
心身の機能の向上を図ること、
ADL(日常生活動作)の維持・向上を図ること、
活動性向上や社会参加を促し、生きがいや役割を持ち、
その人らしく活き活きと生活していくこと、が重要だそうです。

